温かみのある空間づくり「天然木仕上のリビング」

こんにちは。
皆様の家づくりを素敵な思い出に導く、家づくりコーディネーターの纐纈 泰章です。

ここ数年トレンドになっているホテルライクな住まい。
生活感を減らし、シンプルでスタイリッシュな内装仕上げを心がけますが、少し冷たい印象を受ける方も中にはおられます。

自宅はやっぱりほっと安らげて、落ち着ける空間にすることを重視される方に根強い人気なのが、木のぬくもりです。

床に無垢のフローリングを使用することが最も多いですが、天井に羽目板を使うこともあります。
今回の実例は、床にブラックウォールナットのフローリング。天井には桧を使ったリビングです。

無垢のフローリングは木の種類によっては非常に柔らかく、素足で生活すると心地が良いものですが、その反面とても傷やへこみがつきやすいというデメリットもあります。
こちらで使用したブラックウォールナットは、とても固いためその心配は少なくなります。なおかつ、天然木のため同じ模様はなく、その素材感を楽しめるものになっています。

天井の桧も一枚一枚表情が異なり、経年で変化していく様も楽しめるのが天然木仕上の良いところですね。

ただし、この天井仕上には注意も必要です。
ガスコンロなど火気を使う部屋では使えないこともありますので、ご希望される場合には事前にしっかりと相談することが大切です。

詳細はInstagramでご確認ください!
ぜひ「いいね」「保存」「友達登録」お願いいたします!






各種イベント開催中


【随時開催イベント】







「Life Style Design」


ライフスタイルをデザインする。


家というモノを通して、豊かな人生を創造します。